ご利用いただいている皆様に、ユニオンツールのエンドミル造りのこだわりをお伝えする場として『エンドミルだより』を新設いたしました。 人が考えて造り込む継続的改善活動を大切にし、現場力の向上に努めております。 その活動の中で感動することが多くあり、その感動を皆様にお伝えしたいと考えております。
バレル工具開発エンジニア 長谷川岳雄さん
スムーズなR連接と均一な切削性を持つバレル工具を開発せよ!
出身地
新潟県新潟市
趣 味
最近はもっぱら釣り三昧です。釣った魚の刺身をつまみにした晩酌はサイコーです!
エンドミル開発エンジニア 清水和也さん
長寿命CBNエンドミルを開発し、高硬度鋼材の仕上げ加工に貢献する
新潟県加茂市
健康のためロードバイクに乗っています。天気の良い日は林道サイクリングを楽しんでいます。
三島研究所・測定器開発エンジニア 髙野さん
小径CBNエンドミルの切刃位相を 正確に捉えろ!
銅色の曲線は工具回転角と径の関係を模したものです
静岡県富士市
子供達と一緒にアニメなどの聖地巡礼で作品世界への没入感を楽しんでいます。
CBNシリーズ製造リーダ- 棚村さん
ワントライで蘇らせるCBNエンドミルの切味再生術
新潟県見附市
UFOキャッチャーにはまっています。しかし、家にぬいぐるみが増え過ぎたため我慢の日々です。
CBNシリーズ製造リーダ- 渡邊 貴幸さん
CBNシリーズの外径を高精度に仕上げる詰めの一手
新潟県長岡市
キャンプが好きで、日常から離れ自然の中でのんびりリフレッシュしています。
CBNシリーズ製造リーダ- 樋口 淳さん
CBN小径ロングネックの外形寸法を安定化せよ!―研削術を追究し次代に継承したい―
トレッキングによる体力作りと、ささやかなガーデニングを週末に楽しみリフレッシュしています!
花木で心和む緑地整備を進めている近藤さん
豊かな自然を愛し地域の皆さんとともに歩む
自宅でも花や野菜を育てて楽しんでいます。種から育てた野菜が収穫できた時の喜びは別格です。
UDC開発エンジニア 清野智彦さん
お客様と共に超硬加工技術を育て、驚異の”神速加工”を実現!
山形県
「生涯現役」を目標で、サッカーを週2回練習、週末の試合に臨んでいます。また、酷使している愛車に日々感謝し、自動車整備を楽しんでいます!
UDC膜開発者 技術開発課 佐藤和祟
超硬がバリバリ切削できる強靭なUDC独自膜の開発
美味しいものを食べるのが好きです。新潟県内のラーメン屋さんの食べ歩きを楽しんでいます。
Vシリーズ製造リーダー EMG課 反町良朗
狙った値で造り込む!
海釣り後のお刺身での晩酌仲間と焚火を囲んでのキャンプを楽しんでいます
Vシリーズ製造リーダー EMG課 南雲洋介
エンドミルの研削面をスムーズにし、刃先をシャープに!
家族キャンプでの気分転換、 自宅での日本酒の飲み比べを 楽しんでいます!
見附工場 工場長 高橋昭一
自然豊かな新潟県から エンドミルをお届けします!
南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場にて 筆者:右から2番目(2019年撮影)
新潟県魚沼市
冬はスキー、雪解けから海釣りを仲間と楽しんでいます。 自然に身を投じてリフレッシュ!
PRODUCT 03 超硬エンドミル
そのほかの製品カテゴリ
インフォメーション
カタログのダウンロードや 製品に関するお問い合わせはこちら