デザインから装飾まで社員が行っており、2024年で30回目を迎えました。
2024年 長岡工場クリスマスイルミネーション
ユニオンツール株式会社 長岡工場 前庭
カーナビ検索:新潟県長岡市南陽1丁目2740
お問い合わせ:0258-22-2620
2024年11月25日~12月23日 日没(16:30頃)~22:00
12月24、25日 日没(16:30頃)~オールナイト
総数約45,000個のLEDによる手作りイルミネーションです。
ご来場される場合は屋外での展示ではありますが
2017年より本社でもクリスマスイルミネーションを点灯しています。
JR大森駅近隣の皆様、通勤・通学の方々、ぜひご覧になってください。
2024年11月22日(金)~12月26日(木)
9:00~21:00
ロゴ入りオリジナルキーホルダー
ユニオンツール見附工場で夏休み小学生「わくわく体験塾」を開催しました。
エンドミル製造工程の見学と当社の独自コーティング膜の硬さに悪戦苦闘しながらコーティング膜を金やすりで削る体験、そしてオリジナルキーホルダー作りに挑戦してもらいました。
毎年わくわく体験塾で子供たちの好奇心に私たち社員も刺激を受けています。
ユニオンツールはこれからも子供たちに当社の技術を楽しく紹介していきます。
当社のコーティング膜が削れるか挑戦中
作成したキーホルダーと一緒に
クラシックプログラム開催20回の支援により長岡市の芸術文化発展に貢献したとして公益財団法人長岡市芸術文化振興財団から感謝状を贈呈されました。
長岡工場・見附工場では周辺のゴミ拾い、植木枡・グリーンベルト(工場を囲む芝生)の草取りを中心としたクリーン作戦(清掃活動)を春と秋の年2回実施しています。 今後もこのような活動を通し、地域社会に貢献していきたいと考えております。
社員の子供たちも積極的にお手伝いしてくれます。
工場周辺のゴミ拾いと植木枡の草取り風景
長岡工場
見附工場
「平和への思いを込め、さらに未来へ飛躍を誓う!」の趣旨を掲げ、長岡市民が心を一つにし、一堂に集まり、毎年盛大に開催されているのが「長岡まつり」です。
当社はこの趣旨に賛同し、毎年この「長岡まつり」に参加しております。
前夜祭の大民踊流しには、揃いの浴衣に身を包んだ当社社員が、心地よい汗をかきながら、「長岡甚句」や「大花火音頭」の踊りを堪能しています。
翌日からの大花火大会では、ベスビアス超大型スターマイン(イタリア ベスビオ火山を彷彿させるような速射連発の大型の花火)に協賛しています。